|
 |
|
|

遼寧省
大連外国語学院 留学体験談
留学期間: 2005年3月
〜2005年7月
お名前: 匿名希望さん
中国の空港で出迎えの人にすぐ会えるので、日本で両替をしておくと良い。
入寮手続きと共に学費を払い、クラス分けテストの説明を受ける。簡単なQ&A(日本文)をもらえた。学費は日本円でも人民元でも可。証明写真が入寮に2枚、入学に4枚必要。
最初、今より1つ上のクラスにいたが、難しかったのでクラスを下げてもらいました。授業は全て中国語なので慣れるしかありません。自己学習用のテープも学校で販売しています。
先生によって教え方は異なります。こちらから質問すれば丁寧に答えてくれますし、いつも質問はないか尋ねてくれます。
互相は学校内を歩いていると、日本語を勉強している中国人の子がすぐ声をかけてくれます。
ヒアリング力がないので、きちんと予習していかないと授業についていけません。辞書は電子辞書を持ってきている学生がほとんどですし、便利です。日本語の参考書はほとんどないので、手軽に使える日常会話のものなどが便利かもしれません。
ドライヤーが日本のものが使えなかったので購入しました。
私はパソコンを持ってきませんでしたが、皆お部屋で使っています。プリペイドカードを購入してインターネットに接続しているようです。
学校周りには安いレストランが多く、3〜7元でお腹一杯に食べられます。食べ物による腹痛などはいませんが、季節柄、風邪を引く人が多いです。私も2日ほど学校を休みました。
歩いて10分ほどの所にスーパーがあり便利です。韓国系のパン屋さん「クリームティー」はおいしいです。シャンプーなどのボディ用品、ティッシュ、洗剤など、ほとんど持ってきましたが、すぐに買うことができます。
町の中心地にはデパートなどいくつも並び、非常に発達しています。大学周辺のお店の人は留学生慣れしていて親切です。
学校近くの路上でスリに10万ほど盗られたという噂を聞きました。気をつけるに越したことはないようです。
|
Copyright (C) 2007. オンライン中国留学サポートセンター all right reserved. |
|