オンライン中国留学サポートセンター
中国留学安心サポート
中国留学サポート料金
中国留学スタイル
長期語学留学
短期語学コース
個人レッスン
随時編入留学
漢語本科留学
夏・冬休み短期研修
日本で学ぶ中国語
ティーチャーズホームステイ
Customer Center


ビル写真

中国留学体験談


学校直撃、留学生インタビュー in 上海対外貿易学院


地下鉄2号線最寄り駅「婁山関路」から徒歩5分くらいにある上海対外貿易学院。こじんまりしたキャンパスで落ち着いた雰囲気漂うこの学校の留学生はどんな方たちなのでしょう!?
当センタースタッフが留学生と先生にインタビューしてきました!



インタビューに答えてくれた留学生


中根章夫さん(漢語進修生)

渡辺美加さん(本科コース:国際貿易)


中国留学のきっかけ


---いつ中国留学に来ましたか?

中根:
去年の9月から漢語進修生(中国語コース)です。今学期で終わりですが、こっちで働きたいので今は仕事を探しています。

渡辺:
今年の3月に入学しました。本科(国際貿易)の1年生です。この学校の良いところは、ふつう大学の本科は9月入学なのですが、ここは3月入学もできるんですよ。

---なぜ中国留学をしようと思いましたか?そのきっかけとは・・・。

中根:
僕が初めて中国に来たのは7年前で大学の卒業旅行で来ました。そこで中国を好きになってしまい、そのときから中国に住みたいと思いました。

---旅行に来てみて、中国が肌に合ったという感じだったのですか?

中根:
そうですね。会社に入ってからまた4、5回くらい来る機会があったのですが、しゃべることができなくて。そこで「話せるようになりたい」と思って会社を辞めて中国に来ました。前の会社では中国語はまったく使わない仕事だったのですが、今後は中国語を使って仕事ができればと思っています。

---決断ですね。中国留学への夢を捨てきれず。

渡辺:
私はひょんなことから上海に来ることになったというか、もともとは北京の大学に行く予定だったのですが、ちょっと年齢の問題がありまして、それで上海に来ることになりました。

---日本と違って中国の本科入学は年齢制限が厳しいところがありますね。

渡辺:
日本で医学を勉強していてその流れで中医学を学ぼうと思っていたのですが、中国語を勉強していくうちに語学の方が好きになりました。

---それで本科生としてしっかり学ぶことを選んだのですね。

渡辺:
そしたら、北京よりも上海のほうが好きになってしまいました。都会で、すごく便利で何でもそろいますし。私はこっちに来てから好きになった派です(笑)

今の学習環境について


---今はどんなことを勉強しているんですか?

渡辺:
中国語の中級レベルを学んでいます。国際貿易の本科コースは1年次では中級レベルの中国語を学んで、2年から本格的に国際貿易を勉強します。週に1回英語の授業もあるんですよ。

中根:
漢語進修生は中国語の授業だけです。クラスはレベルごとに分かれていて初級A、初級B、中級A、中級Bとクラスがありますが、今は中級Bで学んでいます。必須科目は午前だけで午後の授業は選択で自分の好きな科目を取れるので、太極拳と英語をとっています。

---1番上のクラスなんですね、すごい。日本で勉強はしていたんですか?

中根:
中国語の学校に通って1年間勉強していました。会社が終わってからの時間で。

---クラスメートはどんな国籍の方がいますか?

中根:
日本、オランダ、モンゴル、ナイジェリア、韓国人です。モンゴル人とナイジェリア人と仲が良いです。でもこの学校はすごくアットホームなのでどのクラスに行っても顔見知りという感じですね。

渡辺:
私のクラスは今は日本人とモンゴル人だけです。2年次から中国人と一緒のクラスになります。

---この学校は日本人留学生が少ないようですが・・・。

中根:
日本人はそんなに多くないんですよ。欧米人が多いです。オランダとかフランスとか。

渡辺:
これはすごい特徴ですね。英語を話せる留学生が集まってる。

中根:
他の大学は日本人が多いけど、ここは英語を話す人が多いから必然的に「英語も勉強しなくては」となる(笑)

---授業では中国語、プライベートで英語も学べるとは良い語学環境ですね。

中根:
普段使わないんで。こういうときに使えるようになればいいなと。

上海生活について


---授業のない週末はどのように過ごしていますか?

渡辺:
中国人や外国人の友達とご飯食べに行ったりします。クラスメートがモンゴル人なのですが、たまに遊んだりしてます。週末はのんびりしたり、出かけたり。

中根:
買い物は中山公園(駅名)ですね。ここはメインの南京東路(繁華街)からそれるので、中山公園が近くていいです。

---上海での生活費は大体どのくらいですか?

中根:
普通に生活をしていて1ヶ月2,000元(約3万円)くらいです。このあたりは日本料理屋が多いので、そういう所に行けば3000元(約4万5,000円)くらいかかるかも。でも、大体みんな3000元くらいと思います。

渡辺:
私は3,000元(約4万5,000円)くらいですね。

---ちなみに今のお住まいはどちらですか?

渡辺:
外にアパートを借りて住んでいます。徒歩5分くらいのところに。

中根:
僕も外です。

---お二人ともアパートに一人暮らしということで。ちなみに家賃はおいくらですか?

渡辺:
2DKで月3000元(約4万5,000円)です。居間、寝室、キッチン、バスルームがあります。

中根:
僕は月1700元(2万5,000円)です。新築で。

---新築で1700元とは良い物件ですね!アパート探しは大変とききますが、お二人はどうやって見つけたんですか?

中根・渡辺:
中国人の友達です!

渡辺:
自分たちでは値段の交渉が難しいですし、すごく高くなっちゃうので。

---家賃も交渉次第とすれば、それは中国人に任せるのが一番ですね(笑)

渡辺:
賃貸のマンションは家具とか全部付いているので便利です。足りないものがあったら大家さんと交渉して付けてもらったりできます。

中根:
その交渉力も中国語の勉強になりますし。あとは何か壊れたりして、修理屋さんに頼むときも練習になりますね。留学生寮だったらフロントに頼ってしまうし、自分で借りるほうが寮よりリスクはあるけど、勉強にはなる。

留学生活で困ったこと


---お二人は中国に来てしばらく経ちますが、ホームシックにかかったことはありますか?

中根:
かからないですね(きっぱり)。何回か来たことがあったというのと、知り合いがこちらで働いているので、友達を紹介してもらったりしたので。

---現地に知り合いがいるというのは心強いですね。

渡辺:
私は来たばかりのときになりました。日本で中国語を勉強したことがなかったので、ニーハオしかわからなかったんですよ(笑)最初はそれですごい困りました。だんだん言葉が慣れてきて、友達も増えてきて解消されました。

---1人で来て言葉もわからないと最初は大変ですよね。実は私もそうでした(笑)
でもそれも時間が解決ということですね。

渡辺:
今は学校外でも友達がいっぱいいます。実は前は上海交通大学で中国語を学んでいたのですが、そのときは日本人が多すぎて日本人同士でしか話さない、中国語を聞かない環境でした。クラス分けもアジア人と欧米人で分けられていたので、どうしても固まってしまう感じでした。
でも対外貿易学院は留学生がみんな一緒なのでいいですね。

---他に何か困ったことやびっくりしたことなどはありますか?

渡辺:
私は留学前に中国のことをあまり調べていなくて、中国語も習慣もわからなかったので最初にびっくりしたのは「中国人はなんでいつもケンカしているんだろう」と。でも実はただ声が大きいだけでした(笑)あとは赤信号でも普通に車が来るとか(笑)

中根:
僕は、一番困ったのは部屋探しだったんです。でも自習室で知り合った中国人がいたのでちょっと相談したら、優しすぎるくらいよくしてくれて。「毎日探してやるよ」といってくれて僕が知らない間に探し当ててくれました(笑)

---それであの家賃1700元の物件を。すばらしい人ですね。

中国語レベル、昔と今


---留学前と比べて今の中国語力はどうですか?中国語でお願いします!

渡辺:


(訳:日本にいたときは中国語を勉強したことがなかったので、上海に来たときは「こんにちは」と「ありがとう」以外は聞き取れませんでした。今は簡単な会話でしたら大体わかります。でも中国語レベルはまだこれからなので、続けてがんばって勉強していきたいです。)

中根:


(訳:日本では1年中国語を勉強していて、去年2月に一人で中国に行ったときに急に話せるようになった、自分でもうまくなってると感じたんですね。でも上海に来てみるとみんなが話す言葉がわからない。自分の中国語と中国人の中国語は全く違うと気づきました。この大学に入って半年経ちますが、友達はみんな中国人か外国人です。中国語を話す機会も多いですし、今の中国語力はまあまあだと思います。友達も僕の中国語は流暢だと言ってくれます。)

---お二人ともとても流暢な中国語ですね。やはり実際に留学をしている方は違いますね。

渡辺:
ここでは教科書では学べないことが多いです。教科書だけでは中国人しか使わない会話はわからないですしね。実際に一緒に買い物に行ったりして初めてわかるので勉強になります。

中根:
あと、留学しているときは時間があるので旅行に行けたりします。旅行に行ったときに一番中国語が伸びると感じます。一人で行って周りはみんな中国人ですから、窮地に陥ったら自分で頑張るしかない(笑)

---確かに。学校外ではこの事務室のように優しい先生もいないですしね。

今の留学生の問題点


---留学していて何か留学生の問題点など感じたことはありますか?

渡辺:
この学校は特にないんですが、他の学校ではすごく欠席が多いとききます。あと同じ国同士の人で固まりすぎてる人は、中国語力が伸びないみたいです。

---なるほど、同じ国同士でいると母国語で話しますからね。常に一緒は良くないと。

中根:
僕が感じるのは、日本人留学生の勉強方法です。いろいろ聞いた話では中国語の勉強の仕方を学校に頼りきっている考えの人もいて。たとえば(中国語がうまくならないのは)先生の教え方が悪いとか何でも学校のせいにする人もいるみたいです。確かに先生の教え方もいろいろあると思うんですが、自分が勉強したくて来ているわけだから、学校をどれだけ利用するかという意識も必要だと思います。

---学校まかせでなく自分でも環境を作らないと、ということですね。

中根:
この学校の「太太班」(奥様コース)は、すごく勉強熱心で真面目で模範となる人が多いですね。

渡辺:
ここは本当にアットホームで、授業態度も真面目ですし(前記の)問題がないのが魅力です。

留学が終わったら


---留学終了後はどうするご予定ですか?

中根:
上海で働きたいです。日系企業で。

渡辺:
もともと医療をやっていたので中国の日本人向けの病院で働くことも考えていますが、貿易にも興味があるので自分で何かやってみようとも思います。場所は中国でも日本でもいいのですが、中国に関係したことがやりたいです。

---そんな中国の魅力を一言でいうとなんですか?

渡辺:
パワフル(笑)

中根:
人柄が良い。日本と違って話しやすい人が多いと思います。普通友達になれないような人でも知り合いになれるというか。

渡辺:
うん、みんな気さくだよね。

---最後に、今一番欲しいものを教えてください。

渡辺:
日本のお菓子(笑)。食べたいです。

中根:
HSKの級です。

---お二人とも現実的なお答えで(笑)
長い時間どうもありがとうございました!

留学生事務室の先生から一言

---これから中国に留学したいと思っている人にメッセージをお願いします。


セツ先生
今まで多くの留学生を見てきましたが日本人留学生はどちらかというと、自分の思っていることを正直に言えなかったり、考えをあいまいにしたり、自分の世界に入ってなかなか打ち解けない人も多いですね。このお二人(中根さん、渡辺さん)は違いますが(笑)
でも中国人はほとんどみんな表現がストレートです。とてもオープンです。中には「中国は不思議だ」とか「どうしようもない」と思う方もいますが、中国に来たら、こういう交流ができなかったら楽しめないと思います。
中国に来てみてイメージと違うと感じたり、合わないと感じても、そこで終わってしまっては留学自体が失敗になってしまうといえるでしょう。
留学に行くということは、国際人になっているということです。全てを日本の基準で考えるのでなく、海外で生活する心の準備を持っておくことが大切ですね。国や人間性の違いは、良いか悪いかという評価ではなく、どういうふうに理解するかが大事だと思います。

あとは中国語の勉強の仕方ですね。留学はその環境で学ぶということがポイントなのです。学校での授業だけに頼るなら日本で勉強するのと何も変わりません。日本には中国語教室がいっぱいありますし留学の必要もないでしょう(笑)何をどれだけ学べるかは自分次第ということですね。

後記:スタッフより
留学生のお二人はインタビュー中とても生き生きしていて、留学生活を思い切り楽しんでいるようでした。自分の意思をしっかり持ち、自分の手で留学を充実させている、そんな印象を受けました。
また、終始にこやかに穏やかな口調でお話してくださったセツ先生。留学生管理の長い経験を持ち、授業も担当しているので、留学生への理解も深く、生徒からの信頼も厚い先生です。留学生にユーモアを交えながら優しく接する姿はまるでお父さんのようでした。
(※先生は日本語が素晴らしく堪能ですが、留学に来たらもちろん中国語でコミュニケーションをとりましょう!)

とってもアットホームな上海対外貿易学院、おすすめです。
インタビュー日時:2008/06/06

資料請求はこちらから。無料で学校パンフレットをお送りします。




 中国長期語学留学中国短期語学コース中国個人レッスン中国随時編入留学中国漢語本科留学中国夏・冬休み短期研修
 中国パッケージプログラムティーチャーズホームステイ中国大学情報││中国留学の流れ中国留学体験談中国留学Q&A
 
 Copyright (C)  2007. オンライン中国留学サポートセンター all right reserved.