|
 |
|
|

広東省
華南師範大学 留学体験談
留学形態: 短期語学コース
留学期間: 2008年3月〜2008年11月
お名前: ronchanさん
空港出迎えの人に会えなかったので、タクシーで行った。また、入学手続き時のT/Cの換金が非常にやっかいでした。短期の場合現金を用意したほうがいいのでは、と思いました。(危険ですけど・・・)
クラスは初級で、日本人4人、インドネシア人2人、タイ人2人、イギリス人2人、ブラジル、メキシコ各1人づつのクラス。20〜30代が中心です。 クラスの雰囲気はとても良い。先生も熱心に授業をしていて、授業の準備をしっかりしていることがわかる授業です。ヒアリングは、日本人が他国の生徒に比べてやはり劣っていると感じる。 選択科目としてHSK補講を選択しました。
一人部屋でテレビ、電話、机、本棚、タンス、給水器がありトイレ・シャワー完備。部屋でパソコンを使用したが、実際全くネットがつながらず、ネットカフェでメール(ローマ字)をしていて不便でした。 夜中に大声を出する留学生がいて迷惑しましたが、寮の係員は親切でおおむね良好です。
学校内や周辺は緑が多く、散歩が楽しいです。飲食店も多く、交通も便利。最寄の大型スーパーにはジャスコがある。 市内のあちこちに行きましたが、広州の人は親切だと思います。以前上海にいたことがありますが、私は広州のほうが住みやすいと思います。
Q:びっくりエピソード
A.とにかくT/Cの換金が大変でした。銀行でけんか腰で応対するのにはびっくり。
Q:この大学のここがスキ!
A.先生方のレベルが高いと思います。
Q:この大学のここがイヤ!
A.日本人から見るとおおざっぱ、いいかげんな所がある。でも、最終的にはきちんと収まるのには感心。
Q:中国留学のアドバイス等
A.到着直後にいくつかのトラブルはありましたが、そんなことはどこかに飛んでいってしまうほど楽しい留学生活でした。地元の学生たちがとても親切で感激の連続でしたし、先生方の教え方がうまく、おかげで中国語の力がかなりついたと自負しています。特に聞き取る力がついたと思っています。とにかく毎日中国語の授業を受けるのが楽しくて、3ヶ月で帰らなければならないのが悔しかったです。先生にお願いして帰国後も個人的にメールで中国語の指導をしていただいていますよ。
土日、国慶節の休みを利用して広州市内・郊外を回り、ガイドブック(現地のガイドブックも)の記載地はほとんど回りつくしたのではないかと思います。以前上海にいたことがありますが、広州の方が興味を引く場所が多くて、私は光州が気に入っています。
Q:お気に入りの中国語
A.
>>> 中国留学体験談トップへ
|
Copyright (C) 2007-2008. オンライン中国留学サポートセンター all right reserved. |
|